はれのひ っていう成人式の着物のお店従業員に3ヶ月以上給料払ってないらしい。来年の成人式の子達の着物もまだ揃ってないとか…前撮りも間に合わないらしいし、はれのひで契約している方達大丈夫かな?と心配
— riisii (@5i6ksKa0) 2017年12月8日
振袖業者の倒産、まさに「ない袖は振れない」になっとるな。
— たにやん (@t_taniyan) 2018年1月8日
元振袖、harenohiがあったところ。 pic.twitter.com/ZMNGtjVkKK
— ながよし(B5) (@ngys_h9) 2018年1月7日
この計画倒産の着物屋さぁ 夜逃げじゃなくて根こそぎモノ持って逃げてるから たぶんそのうち振袖とかが市場に中古で出回るから監視しといたほうがいいかもよ
— 酔 (@sayfah_touken) 2018年1月8日
はれのひもてるみくらぶもそうだけど、計画倒産ってのは現金がたっぷり手元にあって、なおかつ支払いの前ってタイミングが最高なんだろうな。
— araichuu (@araichuu) 2018年1月8日
元従業員です。厳密に言うとまだ潰れてません。社長と幹部が逃げてるだけです。
— 名前 (@PendONJtkgiZgPP) 2018年1月8日
今回の件ですが従業員達も数日前に当日やらないと一方的に言われてます
— 名前 (@PendONJtkgiZgPP) 2018年1月8日
とんずら貸衣装屋 はれのひ 後株
本部所在地
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲートビル7F
経営者情報
代表者代表取締役 篠崎 洋一郎
生年月日 昭和37年8月11日
出身地 茨城県
現住所 神奈川県横浜市西区みなとみら・・・・・・・・・( •́ω•̀ ) pic.twitter.com/iHId3BlT2a— わしりじちょむ=💩 (@washijawa) 2018年1月8日
はれのひの社長いいとこ住んでんなー(もう居ないんだろうけど)。あのマンションの前にあるTSUTAYAはレンタル落ちのわりと綺麗な中古コミックの品揃え豊富でオススメ
— つくも (@tkmkz) 2018年1月8日
はれのひの社長?はすでに上海に国外逃亡キメたらしい pic.twitter.com/SXsbjt3XgQ
— ぽん茶@冬眠中… (@pontya0507) 2018年1月8日
はれのひ、転職口コミサイトを見ると支払遅延、給料未払いという倒産の前兆を示す単語が散見される。 pic.twitter.com/6YlbVDAdp6
— ひれかつ将軍 (@pochitapochio) 2018年1月8日
はれのひって、上場目指してたベンチャー企業だったんだね。IR専用のサイトがあって、株式公開準備室の人材まで募集してる。https://t.co/0vW7dI9goWhttps://t.co/FuHiBxsKqb
— い (@hii1969) 2018年1月8日
https://archive.is/Kbjoz
※会社としては、数年後の上場も視野に入れて事業拡大を進めていきます
というか、ここに答えが書いているような……「現在は、経理業務を手がけているのは女性社員1名です。他の業務と兼務している状況。」「■海外研修制度(ラスベガス、ロサンゼルスを予定しています)」
— data_sciesotist (@data_sciesotist) 2018年1月8日
一方事業内容を見ると、成人式に特化した事業らしい。振袖を販売もしくはレンタルして自社スタジオで事前撮影し、成人式当日には会場近くのホテルで着付けをするのがセットになったサービス。(サイトさっき消されてもう見られない)
— い (@hii1969) 2018年1月8日
https://archive.is/9dbFd
これ、成人式以外のシーズンだって店舗家賃もスタッフの給料だって払わなならんだろうに。どういうビジネスモデルなんだ。
上場どころか、そもそものソロバンが成り立たないだろうに。— い (@hii1969) 2018年1月8日
夜逃げした振袖業者の「はれのひ」をリクナビでググったら新卒採用実績ゼロじゃん。
自転車操業だったのかねぇ。 #はれのひ pic.twitter.com/LBZQj5YgXg— みずにゃん株垢 (@mizunyan_kabu) 2018年1月8日
社長「このままどんどん人雇って事業拡大しちゃって上場しちゃうぜ〜!!!」
経理「社長!キャッシュフローが回りません!」
社長「客から先払いして貰えばいいし、何かありゃ銀行から融資して貰うぜ!契約取れ!」
銀行「お宅の会社には融資できません」
社長・幹部「逃げる!」 #はれのひ— みずにゃん株垢 (@mizunyan_kabu) 2018年1月8日
失踪した振り袖業者、アノマリー投資の観点で言えばエントリーもクロージンングも素晴らしいナイストレードですね
— しらたま(激情態 (@srtm_fake) 2018年1月8日
1日着る服のために数十万円かける意味が俺には正直、わからないけれど数十万賭けるに値するイベントを踏みにじることの残酷さを社長は誰よりも知っていたはず。ゆえに同じ逃げるにしても当日ではなく、もっと早くに逃げるべきだった。
— ひれかつ将軍 (@pochitapochio) 2018年1月8日
はれのひもてるみくらぶもそうだけど、計画倒産ってのは現金がたっぷり手元にあって、なおかつ支払いの前ってタイミングが最高なんだろうな。
— araichuu (@araichuu) 2018年1月8日
まあ経営中枢であれば倒産予定日は想像つくし、逃走準備時間は結構あるんだよな。はれのひは成人式がらみで大きな話題になったが、この手の話はそこらへんの中小企業あたりでは珍しくない。ただ、一般消費者を巻き込む形なのはねえ。
— だま (@dama_7110) 2018年1月8日
はれのひ計画倒産、全国の新成人から預かってた振袖奪って逃走って時点で激ヤバだけど、一応2018年度の新卒採用もしてたっぽいので、着物と成人式の思い出と内定をいっぺんに失った新成人が存在するかもしれないってのが負けじとヤバいな pic.twitter.com/MAFr3Qjt99
— エクレア (@Anna_botbot) 2018年1月8日
本当にそうなってしまってて草も生えないhttps://t.co/HH0XlRxLhQ pic.twitter.com/6rtLPuQ8M6
— Takuya (@mc22135ot) 2018年1月8日
出典:市況かぶ全力2階建
詳細は引用元へ: 振袖レンタル&フォト専門店はれのひ、上場の夢も虚しくまるで計画倒産みたいに成人の日に夜逃げ