福島原発でのお仕事です。
・1日2~3時間の短時間業務で高額の収入
・寮と食事つき
・土日祝日は休み
・1か月間の雇用で100万円のお給料
>>1>平日のみ
>土日祝日お休み
>1日2~3時間
マジか
ちょっと福島行ってくるわ
230 名前:投稿日:2018/02/09(金) 11:05:07.63 ID:X/yW2DCkp
俺もここに勤めたことあるよ
作業的には本当に簡単
1日の作業は防護服を着る、脱ぐが作業って感じであとは散歩がてらゴミ拾い
夏場は暑くて死ぬらしいが冬場は最高
防護服のせいで汗風呂に入ってガラ運ぶだけの簡単なお仕事
雇用期間の延長や更新ができないから3カ月で約291万は確実に現金貰えるよ(寮費、食事月3万で税金は年末に個人で手続き)
>>5源泉引かれてない時点で嘘ってバレるんだが
防護服着てても体に悪いの?
>>7一年と一日に浴びれる放射線量がきまっててそれ超えると
次の日は離れた場所での作業しかさせられない
毎日計る
>>12それなら安全じゃん
>>14安全と言いきれない基準値を使ってるから怖い
>>7防護服は放射線を遮るものじゃなくて放射能物質を体に付着・体内に吸入させないための目的だよ
放射線は浴びまくり
だから作業時間が短い
何シーベルト浴びるかも書いとけ
治験とどっちが良いんだろうな
あのさーリスクを明記しないで求人とかいつまでこんなことしてんのかな
東電が直接雇用でしっかりやれよ
>>15利権の話なんでそんなことできない
直ちに影響がでないから余計怖い
もう安全宣言出てますよ放射脳さんw
給料が良いのは税金からたんまり出せるからだよ
中卒じゃ駄目なんか
給料が良いのは誰かがやらなきゃいけないけど人が来ないからに決まってんだろ
100万円という破格の高給を出すという意味
作業内容がよくわからない
まあ誰かがやってくれないと困る仕事なわけで
放射脳のせいでこんなことになる
危険でもなんでもない軽作業に月収百万円
除染会社社長の年収四十三億円
原資は税金だよ
>>82ソース出せよ、特に除染会社社長のとこだ
こういうの体験取材行くイカレタ記者いないのがつまんない
実際応募はどれくらいあるんだろうな
全員採用されてるのかな
その後の医療費に消える落ちなんだろ
助かるかわからない
でも応募はかなりきてると思うよ
防護服を着て被曝量が基準値ギリギリになるまで瓦礫を撤去する簡単なお仕事です
カイジの世界だな
出典:円速 株やFXなど投資系2chまとめ
詳細は引用元へ: 福島原発「1日2~3時間の短時間業務で高額の収入。土日祝日は休み。1か月間の雇用で100万円のお給料」